アレクサンダー・テクニークの Sudio Saltia* オカナオです。
今日は、『ダンボールコンポストをつくろう!ワークショップ』
記念すべき第1回をやりました。

3名の方にご参加いただきました。
楽しんでいただけたようで、わたしも嬉しいです♪
思いがけず、また月曜(祝日)にもまたやることになりました。
今度は要領がわかってきたので、時間が短くなりました!
お休みの朝のスタートに、お出かけ前に
エコでたのしいワークショップ、おすすめです♪
ダンボールコンポストをつくろう!ワークショップ
自分が食べた食べ物の生ごみやお米のとぎ汁、どうしていますか?
食べられなくなった食べ物や揚げ油など、どうしていますか?
捨ててしまう生ごみも、りっぱな資源になります。
そのプロセスを応援してくれるのが、ダンボールコンポスト!
マンションでも、一軒家でも、ベランダで気軽にできます。
(わたしはマンションでやってます。そして、いいかげんでもできる!)
少しでもごみの量を減らして、植物のごはんにできる。
たとえば、ベランダ菜園やハーブ、花たちを育ててみると
植物たちへの愛情がより深くなるし、より元気に育ってくれます。
なにより、ダンボールコンポストをお世話するのも楽しい!
わたしたちの消化のプロセス(食べ物、知識、体験)とよく似てる!
色んな発見と実験が繰り返されて、一緒に育っていけるペットのようです。
そんな楽しいダンボールコンポストの作り方を
一緒に学んでみませんか?

10月11日(月・祝)10:00~11:15 @乃木坂スタジオ
※お申込後に道案内をおおくりします。
参加費:1000円(プリント、チェリーセージのたね付き)
※ダンボールコンポストの材料はかさばるのでつきません。
※このワークショップに一度参加してコンポストを始めた方のリピート参加は無料です。
<お申込>
申し込みフォームから予約内容を「その他」と選択して
メッセージに「ダンボールコンポスト」と書き添えてお申込みください。
ご参加お待ちしております:)
Sudio Saltia* のサイトへはこちらからどうぞ :)