2010年1月27日水曜日

助け合って生きている



以前、わたしは目の前にいた人たちを助けられなかったことで、
自分をずっとずっと責め続けていた。

だからこそ、わたしはもっともっと人の役に立つようにならなきゃいかん。
もっともっと自分をこき使わなきゃいかん。
自分がしあわせになるには、まず先に誰かを助けなきゃいかん。

それには、目だってはいかん。
目だったら、だれかの邪魔をしちゃうからな。


そう思っていた。


そして少し前、また誰かを助けられなくて、役に立てなくて、傷つけてしまって、
自分をまた責めて、わたしは生きてる資格がないとか、
自分に後ろ指を差して、受け取ることを拒否するようにつきつけていた。




でも、あれれ??と気がついた。




よく考えたら、恩をその人に返すことだけが恩返し、と思ってたけど、
助け合いっていうように、誰かを助けたら、助かったその人がまだ誰かを助けて、
目には見えてなくても助けることの循環ができてるんだなぁと気がついた。


わたしが悩んだら、助けてくれる人が居る、
助けてくれる人は、また誰かに助けられたことがある人だし、
わたしもまた誰か別のひとをこれから助けていくのかもしれない。


助けることで救われる。


だから、誰かを助けることができなかったことは、
その人ではなく、わたしが救われなかったのと同じなのかもしれない。

そう考えてみると、助けようとしていたその相手は、
わたしを助けようとしていてくれたことになる。



与え、与えられ、受け取っているようで与えていたり、
与えているようで受け取っていたり。


だとしたら、目の前に見えている結果だけが結果ではないのかもしれない。

もっともっと大きく広がって循環しているとしたら。



なんだか、ちょっとほっとする。


できることを少しずつ。
与え、受け取りながら、助け合いを受け取ろう。