新しいモードにじっくりと変換中です。
他者の期待に応えて思考でひた走ることから
自分の本当の心にすなおになって
今できる範囲での誠実さで生きることへ。
今までわたしは何を焦っていたのだろう、と思います。
期待に応えて結果を出すことに縛られていた信念が
無意識のうちにずっと自分を走らせていたんですね。
だから、自分本来の自然なリズムからはみ出してしまってた。
そして、自分の中の傲慢さとか、乱暴さとか
固さとか、卑屈さとかに反応して
自分の心身を不安定にしてきたんだなと気がつき始めました。
でも、それは本当に望んでいることではなくて
自分に対しても、他の人に対しても、世界に対しても
もうちょっと自分にとってちょうどいい関わり方があるんじゃないかな
そう感じて、感じたままにしたがうことをゆるしはじめました。
まだわからなくて、様子を見ているところも多いけれど
すぐに「わかろう」と急ぎたがる衝動も抱きしめつつ
わからないと感じている中に自分を置いてみるのをゆるすことは
前よりずっと気持ちのいいことになってきたなと感じています。
自分の感じていること
体感であれ、感情であれ、思考であれ、何であれ
ないことにしないで
ただ自分をスルー=透過させてあげる。
それだけでも自分がだんだんと少しずつクリアになってきて
わからないことも、そのまま味わえるようになったのかもしれません。
自分が透明であることってすごく大切なんだなと感じるこの頃です。