2011年12月20日火曜日
すなおになること
ひきつづき、自分の解体整理中です。
妊娠期というのは、過去の記憶や感情と向き合い整理する時期
とはよく言ったものだなぁと、またまた思うのですが。。
これまでも、何年もかけてやってきた作業を
さらに丁寧に、やさしくそっと、でも深くまでやっているような感覚。
じぶんにすなおになること。
じぶんの心(潜在意識)に耳を傾けること。
それをじぶんの身体を通してうけとること。
ただそれを繰り返しながら、シンプルになること
透明になっていくことを練習しているような気がします。
つい、何かがあると反応して、色んな状態がやってくるのだけれど
それも含めて、そこから何を受け取ることができるのかな?
と興味をもちながら、シンプルに居ることを選択しつづけることが
意識の洗濯でもあるのかな、とも思ったりしています。
意識のこと、感情や心のことをするにしても
やっぱり身体があってはじめてホッとできるものでもあり
どちらも無視することはできない大切な存在です。
起こっている出来事や体験することをゆるす、ということをできずに
それらに抵抗して、居場所をなくしたり、責めたりするのが
わたしにとってのかつての強い習慣だったのを
少しずつ今は手放してもいいんだな、と切り替えている段階です。
このことは、細かい筋肉の収縮ともかかわっているので
だんだん過度なコントロールを手放していくほどに
じつはバランスや本当の手ごたえは戻ってきてくれたりして
そこのところのせめぎあいが起こるとき
意識と身体で丁々発止の葛藤が起こって面白いのだと思います。
(アレクサンダーのいう、決定的瞬間というのはこのことかと・・・)
今起こっていることをゆるすこと
本当に深くじぶんに根を下ろすこと
このふたつは同じなのかもしれないなと思うと
「安堵」というのはそんなとき起こるのかもしれない
とハッとさせられています。
本当に必要なことが起こってくるために大切なのは
そんなところと、それをすなおに信頼することなのだなと感じています。
うまくことばにできないままに
今日は書いてアップしてみます。
Sudio Saltia* のサイトへはこちらからどうぞ :)