自分とつながるSudio Saltia*の オカナオです。
このところ、あんまりにも時間の流れが速くて
密度が濃くて、おどろきます。
その少し前は、すごく暑いせいもあってなのか
眠くて、だるくてしかたがなくて。
少し風が秋らしくなってきたせいか、
動ける時間やできることがずいぶん増えました。
この半年ほどの間に、日本ではもちろん
地球のどこかで驚くようなことがあって
今までのようにのん気にはしていられない
何も考えずには生きられない
そんな世の中に変化してきて
少しずつ慣れて落ち着いてきたひともいれば
まだなんだかざわざわしていたり
ショックの中にいるひともきっといると思います。
ただひとつ思うのは
それぞれのなかに、それぞれの時間をかけて
じっくりと経過させるものがあって
今それぞれが、それとともにいてもいいのだと
ゆるされているんだなぁと感じることです。
どうにかしなきゃいけない!と動いて
今が忙しいエネルギッシュなひともいれば
今はまだ、どうにも考えられないし
まだとても動けない・・・というひともいれば
何かしたいけれど、でも今は集中しなければ
やらなければいけないことがあるというひともいれば
みんなそれぞれにちがうけれど
それぞれに一生懸命に生きているんだな
と思えると
わたしには、自分が今ここで自分でいることと
その空間と時間を与えられている
と、自分にゆるしてみることができるような気がするのです。
つい、周りを見渡すと、深刻になりすぎて
力みが入ってしまう自分がまだいるのですが
そうやって習慣的に背負ってしまったものに気づいて
いったんそっとやさしくおろして、しずかになって
その内側に在るやわらかな生命のリズムに触れなおすことで
すこし呼吸が深くゆるやかになったり
筋肉の緊張がほっとやさしくなるような気がします。
急いだほうがいいこともたくさんあるけれど、
自分の許容量を壊してまで急がせなくてもいい。
そんなことに気づくたびに
呼吸も歩みも思考のリズムも
すこしゆっくりにしてみる。
そうしてふとまわりを見渡して
体といっしょにいると見えてくるものや
感じられてくるものとともに
お腹の底からぐーんと足を伸ばして
大地を感じて歩んでいきたいなと思います。
Sudio Saltia* のサイトへはこちらからどうぞ :)